信用とのバランス

お金は信用とバランスしている。

これから大きなことを書こうとおもう。しろうとの、たわごとだよー。

国の信頼の収支は、どんなふうにバランスしているんだろう。

単年度の収支は、こんなイメージかねぇ。

 お金       信用
50兆円    50兆円 

げんざい国会で審議されている来年度の予算は、ざっくり言って100兆円。その半分の50兆円は国債でまかなわれている。ここでは、その国債発行を信用と置きかえている。

じゃ、だれが信用しているのかといえば、主に国債を購入している金融機関だ。さらにその国債は、数年後には日銀に購入されたりしている。つまり間接的に日銀が政府を信用して国債を購入していることになる。

ちなみに、戦時中、日銀が国債を直接引き受けて、エラいことになったという反省から、現行では、日銀の国債の直接引き受けは、禁止されているんだネ。

で、これは単年度のお金のバランスのハナシ。全体のバランスはこんなイメージかな。

   お金           信用
1000兆円    1000兆円

こちらは累積した国の借金を、きょうのブログの主旨にあわせて書き直している。もっと大きいと思うけれど、キリのいいところで1000兆円のバランスとした。

では、このばあい、だれが信用しているんだろう…ちょっと、わからないなぁ…なんとなくというか、そういう空気感があるというか。でも、その信用の担保となっているのは、将来の税収といえそうだ。つまり、将来、それをまかなう税金がとれる余地があるということネ、

「アベノミクスでGNPが増える」と言っているでしょう。それはとりも直さず、GNPが増えれば、税収が増えるからだ。逆にいえば、たとえばリーマンショック級の恐慌が起き、マイナス成長になると、この信用の担保は傷ついてしまう。消費税の引き上げが出来なくなっても、この信用は傷ついてしまう。

安倍政権は綱渡りだとおもうし、それ以前に、アベノミクス以外の選択肢が現状ではナイことに、とてもリスクを感じてしまう。オレ、悲観的なのかなぁ。。。

 

気づいたことを、お気軽に。
公開まで、やや時間がかかりまーす!