所有について

TCP/IP、そしてFTP、HTTP…すべて、さいごにPがつく。

これはプロトコルのPなわけ。

インターネット上のプロトコルはフリーでしょう。

もし、これに、なんらかの規制や課金がかかっていたら、これが障害になって、インターネットはこれほど普及しなかったとおもう。

ローレンス・レッシグのことばを敷衍(ふえん)させれば、光ファイバーやLTEといった物理層はNTTなどのキャリアの所有だけれど、そのうえのインターネットの論理層はフリーということになる。

さらにその上のアプリケーションもフリーのものが少なくない。たとえば、このブログに採用しているWordPressがそうだ。

さいきん、わだいのUberはどうだろう。

クルマは所有者の持ち物だ。

インターネットを利用しているのだろうから、上記で記した論理層はフリーだろう。で、そのうえのUberのシステムを動かすアルゴリズムはUberが所有している。ま、こういうふうに、とらえてみた。

こういうふうに考えてみると、いままで所有が当然だったものも抽象化され、ちがったかんじになっていくんじゃないかなぁ。

気づいたことを、お気軽に。
公開まで、やや時間がかかりまーす!