PixelとiPhone

グーグルからPixel6が発売された。

Pixel6には、Tesorというsocが搭載されている。

(まだ実機には触れていないけれど)wifiに接続していなくても、話した言葉が素早く、文字起こしできるらしい。

取材の文字起こしの負担は大きい。

聞いて、一時停止し、それから文字を起こす。それを繰り返す。

その繰り返しに、根(こん)が続かないんわけ。

集中できないないので、そうだなぁ、ダラダラやれば3日くらいかかってしまう。

Pixelや中国のスマホに比べ、iPhoneは遅れている。

一方、日本ではiPhoneのユーザーが圧倒的に多い。

個人的にも、ずっとiPhoneのユーザーだ。

その理由のひとつは、Apple Watchを使っているから(iPhoneなしではApple Watchは使えない仕様になっている)

もうひとつはサポートの充実がある。

iPhoneに限らず、アップル製品は割高だ。長持ちするのは確かだけれど、それにしても、そのブランドに対し、かなりのお金を支払っている。

ただし、ブランドへのプレミアム(支払ってもいいやという気分)は、めぐりにめぐって、同社のサポートの充実にあてられている。

サポートの良さについて、アップルは他社に、かなり勝っている。

たとえばグーグルには基本的に電話サポートは、ないでしょう。

ちなみに(サポートを含め)アップルのユーザー体験充実に対し、グーグルの旗印は「AIファースト」となっている。

気づいたことを、お気軽に。
公開まで、やや時間がかかりまーす!