パラダイムシフト

ネット社会は、ちがうパラダイムだ。

このさい、学校にたとえてみようか。

学校で目立つには、どうしたら、よいだろう。

勉強ができてもよい。スポーツができてもよい。人気があってもよい。不良だってよい。

逆に、特徴がないと、目立たないままかもしれない。

もちろん、ひとは存在じたいが存在だ。なにも目立つこともないでしょう。ただ、損得という価値でみると、ネット社会では目立つ方が、おいしいかもです。

学校をたとえに、もうひとつ言えそうなこと。

従来の勉強には、すでに解答がある。その解答にむかって、みんなが勉強している。これって、言い方をかえれば、みんな同じ方にむかって頑張っていて、しかも、より同じになった生徒が優秀ということに、なっていたりする。

個性個性といいながら、一方では、同化することを求めている。これは、あきらかに矛盾している。

ちなみに、みんなが同じことをやれるようになる、ということは(ちょっと、おおげさに言うと)工業化社会に適応する人材を作るには適していた。同じ部品を作るみたいな。

ネット社会は、言ってみれば、これと真逆なのにねぇ。

気づいたことを、お気軽に。
公開まで、やや時間がかかりまーす!