Google Analytics(GA)は、くせものだわ。いや、オレがバカでした。トラッキングが増えていると思っていたら、自分による、ひんぱんの閲覧だったりして。というわけで、自分のトラッキングを排除する方法ネ。これまたCookieを利用するんですねぇ。
①GAの設定
GAログイン>アナリティクス設定>(ビュー)フィルタ>フィルタを追加>カスタム>フィルタパタン⇒任意のフィルタ名をつける、

②フィルタ用のファイルを用意する
所定のコードを書く(コピペする)。ファイル名は①の任意のフィルタ名とする。

③サーバー内のWordPressにアップロードする。

④ファイル名を含むURLをクリックする。

ただし、コードの書き込みがうまくいかない可能性あり。ブラウザーにChromeを使っているばあいは、Google Analytics オプトアウト アドオンをダウンロードした方がいいかもな。
