Web3.0へ舵を切る

「印刷からインターネットへ」

これは僕の個人的なスローガンだ。シンプルなフレーズにしている。

インターネットの上にはウェッブのレイヤーがある。

ウェッブというキラーアプリケーションにより初めて、インターネットは僕らの身近な存在になった。

なので、インターネットよりむしろウェッブと言った方が良いけれど、一般的に僕らはインターネットという言葉で済ましている。

ま、個人的なスローガンを「印刷からウェッブ」

ではなく、

「印刷からインターネット」

としているのは、このような背景があるわけねぇ。

Web3.0という言葉が賑わっているでしょう。

新しいバズワードと言っても良い。

ただしバズワードが旗印になり…そこに人やお金が集まり…その対象がグンと前に進むと感じているので、

個人的に、バズワードはそれなりに役割があると思っている。

ここで便宜上、ウェッブの分類をカンタンに整理しておこう。

Web1.0

ウェッブサイト、グーグル(検索)やアマゾン(買物)など

Web2.0

SNS、フェイスブック、ツイッターなど

Web3.0

NFT、暗号資産(仮想通貨)。後者の代表例としてビットコインやイーサリアムがある。

ウェッブの流れは早い。一方、僕は年を取ってしまった。個人的にバカであることに加え(たぶん)年のせいで理解にエラく時間がかかってしまったりして。

Web1.0を理解し、また試しているうちに、Web2.0、そしてWeb3.0は前へ前へ進んでいく。

とくにWeb3.0はイキオイがあるだけに、そのスピードはとても速い。

僕はコピーライターなので、一応、広告のアウトラインを捉えておくのは仕事であると言えなくもない。

たとえばグーグルのAdsenseがどういうものか、知りたいわけで。

実際に現在、このウェッブサイト(鶴巻事務所のウェッブサイト)に、Adsenseによる広告を貼る準備をしている。

しかし申請にいくつもの方法があり、まず、そこで混乱している。

グーグルの審査は時間がかかる。

とりあえず、ひとつの方法で申請してみるけれど、不許可になり、また違うアプローチを試してみる。また審査..の繰り返しとなる。

ちなみにグーグルは、その原因を明示しない。申請側からすると、当てずぽうになる。

Adsenseは前述の分類ではWeb1.0となる。

要は、あわただしい一日の中で、時間をかなり要する。

そうなるとWeb1.0をコツコツやっているのが精一杯で、Web2.0、Web3.0に対して時間を作ることが、むつかしい。

優先順位を付ける、というのは苦手なのけれど、

ここはひとつ、Web3.0を優先させるように舵を切った方が良さそうですねぇ。

気づいたことを、お気軽に。
公開まで、やや時間がかかりまーす!