meltdown&spectre

Netflixでは視聴者の観る可能性の高い映画が近くのサーバーにキャッシュされている。

パソコンも似ていて、いや、Netflixのその仕組みがパソコンに似ているのか、ま、いいけど、すぐにつかうだろう情報はキャッシュメモリに保存されるようになっている(投機的実行)。そして、その情報は残っていたりする。

情報は抽象化されているけれど、どうやら、それは読み取ることも可能らしい。さいきん、ちょっと話題のメルトダウン、スペクターと呼ばれるCPUの脆弱性は、そんなことの周辺みたいな。

ちなみに、ラズパイはメルトダウン、スペクターの影響を受けないというコミットメントを出している(Chrome> 右クリック > グーグル翻訳にて、日本語でも、ほぼほぼ読めまーす)

https://www.raspberrypi.org/blog/why-raspberry-pi-isnt-vulnerable-to-spectre-or-meltdown/

 

ちなみに、上記のウェッブサイトのキャッシュの説明はわかりやすい。以下、グーグル翻訳にて翻訳したもの。

キャッシュはプロセッサーに近いオンチップメモリで、最近使用された場所(および近隣)の内容のコピーを格納しているため、後続のアクセスですぐに試用できるようになっています。

気づいたことを、お気軽に。
公開まで、やや時間がかかりまーす!